タブレットPOSレジが従来のレジスターに比べて圧倒的にメリットがあるその理由

タブレットPOSレジが従来のレジスターに比べて圧倒的にメリットがあるその理由


店舗で導入されているレジスターは、名前の通りレジ機能に特化している機器です。比較的コストが低いため、活用している店舗が多いのが特徴です。 近年ではタブレットPOSのメリットが注目され、導入する店舗が増えています。 従来のレジスターと比べて、タブレットPOSはどのようなメリットあるのでしょうか。

写真

■スペースを取らずにコストが安い

カフェや喫茶店など落ち着いた雰囲気の飲食店経営を理想としている方の中には、イートインスペースを広く取るために会計スペースを小規模にしたいと考えていることが多いでしょう。
従来のレジスターは大きいため、場所を取ってしまい、デザイン性も選ぶことも困難です。 一方で、タブレットPOSはコンパクトで軽量化なことが特徴です。小スペースでレジ機能を搭載しながら、スタイリッシュな雰囲気を演出することが可能なのです。
持ち運びも容易なことから、キッチンカーやケータリングカーにも、気軽に導入することが可能です。さらに、低コストで導入することができるので、初期費用を最小限に抑えることもできます。
周辺機器と組み合わせることで自分好みにカスタマイズすることができるのも、タブレットPOSの魅力の一つです。



■顧客管理機能で気遣いできる店舗にできる

タブレットPOSは、記録をデータとして残せます。
たとえば、お客様の基本情報や来店数などを記録すれば、一人ひとりに合った接客を行うことも可能なのです。注文履歴を記録すればメニューの好みが。何気ない会話をメモ代わりに記録しておけば再来店のきっかけに。
このように、活用次第では、顧客の満足度を上げることができるのです。




■ポイント管理機能でサービス提供を活性化

飲食店によっては、ポイント制度を実施しているところがあるようです。
ポイント数に応じて、お客さまへ「次回会計○%オフ」「生ビール無料」などのサービスを提供し、顧客獲得に繋げている飲食店もあります。 顧客側としても、お得であることからもう一度利用したいと考えるユーザーも少なくありません。
マーケティング方法でも、ポイント付与は戦略的に有効です。
飲食店であれば導入しておきたいところですが、運用や管理方法を不安に考える方も多いのではないでしょうか。
タブレットPOSであれば、ポイント管理を会計時にまとめて行えます。お客さま一人ひとりへのサービスに余念を欠かすことはありません。 ポイントカードを忘れた方に対しても、個人情報を入力することでデータベースから、ポイント情報を呼び出すこともできるので、行き届いたサービスを提供できるでしょう。




■メルマガ配信

店舗の期間限定の情報を発信することができるメルマガ情報。
これもタブレットPOSを活用すれば、簡単に登録者へ情報を届けることができます。
顧客の利用データを参照すれば、それぞれに合わせたメルマガ情報の発信を行うことができるので、マーケティングとしても有効な働きをしてくれるでしょう。



* * * * *
【まとめ】
レジとしての役割を担うだけであれば、通常のレジスターでも十分です。
しかし、多彩な機能を搭載しているタブレットPOSを導入する方が、店舗の活性化に役立つでしょう。
利便性を追及される方に、タブレットPOSはぜひおすすめです。











またはTEL.03-6804-6395(平日10:00~17:00)


トップページに戻る